英会話上達のコツ

2012/03/29
英語のリスニングのコツ(7)

リスニングが苦手な皆様に、リスニングのコツをご紹介!今回はその第7回目です!

 

●トップダウンとボトムアップの相乗効果

 

リスニングのポイントは、「必要とされる部分にピンポイントで反応する」ことです。言い換えれば、

 

「不要な部分をうまく聴き逃す」

 

ことができるかどうかに関連します。この不要な部分に振り回されてしまうと、肝心のリスニングポイントを聴き逃してしまう結果にもなりかねません。

 

 

アナウンスメントを聴く時などがまさに典型でしょう。自分にとって最も必要とされる部分のみを聴き取ろうと的を絞り込み、ピンポイントでそれを聴き取る行動を無意識のうちに取っているのではないでしょうか。

 

これが、「耳による的確な情報収集・情報検索力」すなわち、

 

「トップダウンリスニング」

 

です。しかし、そのようなリスニング行動を実現するためには、これを下支えするしっかりとした受け皿が必要です。仮に、聴くべきポイントとなる箇所が何とか特定できても、その肝心の部分で何を言っているのかさっぱり聴き取れないとすれば、結局はお手上げです。

 

 

 

 

その受け皿となるのが

 

「ボトムアップリスニング」

 

つまり、個々の音や連続する発話の際に生じる多様な音声現象に関する知識と情報を総動員して「音を搾り取る力」なのです。このコラムでは、母音と子音に始まり、とりわけ日本人英語学習者が不得意とする項目を集中的に扱ってきました。

 

 

これは、「トップダウンリスニング」の基礎を築く「ボトムアップリスニング」の実力養成に少しでも貢献したいとの思いからだったのです。

 

「トップダウンリスニング」と「ボトムアップリスニング」は表裏一体の関係にあります。よって、「ボトムアップリスニング」を決して軽視してはいけません。

 

そうかと言って、一音一言にこだわり過ぎるのもまたいけません。両者の適度なバランスが大切です。こうした英語音声への意識が、やがて自分の発音にも遠からず転移して行くでしょう。そして、トータルな英語コミュニケーション能力が形成されることになります。

 

反響の大きかったリスニングのコツですが、今回で全て終了となります。ぜひ皆さんのリスニング力アップにお役立て下さいね!

  • 初級編
  • 中級編
ページトップへ