英会話上達のコツ

2010/05/23
TOEIC点数アップ講座-3

前回からお届け中の、「TOEIC点数アップ講座」。今回は第3回目をお届けします。どうぞじっくりとご覧頂き、TOEIC点数アップのお役立て下さい。※「TOEIC(R)テスト」を「TOEIC」と簡易表記させて頂きます。

 

では早速始めましょう!

 

■TOEIC点数アップ講座<その3>

 

【7】TOEIC Marketを支えているのはそんなアナタかも。問題集をどう使ってますか?

 

書店はTOEIC対策の本であふれていますね。訪れる度に新しい本が積まれています。ところでそのTOEICの問題集をどのように使っていますか。

 

 

ほとんどの方が

 

1)制限時間で問題を解き、

2)答え合わせをして、

3)間違ったところの解説を読んでチェックし

4)次の問題集に進む

 

というサイクルを繰り返していると思います。もうこのサイクルを断ち切ってみませんか。英語に大量に触れる、あるいはストラテジーの確認という点では一定の効果があるでしょうが、できる問題とできない問題をただより分けているにすぎないとも言えます。

 

ここに決定的に欠けているのが「英語力強化トレーニング」なのです。次々と問題集を渡り歩いても、期待するほどの成果は得られないと断言します!

 

 

 

 

【8】問題集はこう使う!

 

まず、信頼に値する問題集1冊を徹底的に使いこなす、つまり消化することが目的です。問題集には書き込みは一切しません。解答はマークシートのコピーなどを使います。そして答え合わせは正答のリストから行ない、そして、

 

解説は読みません。解説を読むのをできるだけ先送りにするのがポイントです。

 

 

◆1:制限時間内で解く。(1回目)

◆2:同じ問題を時間無制限で解き、納得の行く解答を出す。辞書は使いません。(2回目)

 

このスコアが現状での限界値であり、実際のテストでの当面の目標スコアとなります。

 

◆3:英語力強化トレーニング期間  (次号メルマガの【9】を参照)

◆4:制限時間内で再度解く。ストラテジーのチェックが主な目的です。(3回目)

 

なお、次の問題集に移ってよいのはこれを終えた段階です。

 

◆5:1ヶ月または数ヶ月後に再度制限時間内で同じ問題を解く。(4回目)

 

続きは次回のメルマガでお届けします♪

次は「TOEIC点数アップ講座-4」

  • 初級編
  • 中級編
ページトップへ