- 30日間英語脳育成プログラムTOP ›
- 英話を話す100のヒントTOP ›
- きれいな発音のヒント ›
- 英語の発音【5】子音の連続の発音
2012/11/20
英語の発音【5】子音の連続の発音
英会話上達研究会
英語の子音の連続がカギ
世界の言語の音体系は、原則として「子音と母音の組合せ」から成立しています。
日本語はまさにこの典型で、田中は、tanakaのように子音と母音が交互に繰り返されます。ただし、例えば「大岡」に見られるように、母音が連続する場合もあります。
これに対して、英語は子音が連続する「子音連結」が極めて豊富に存在します。
strongを発音してみて下さい。語頭で3つの子音str-が連続しているのに、suto-と母音が入り込んではいませんか。日本語の「子音+母音」という基本的な音体系が英語に適用された結果、こうした不要な母音を挿入してしまうのが日本人の特徴、言い換えれば、「日本人訛り」と言われるものの一つであり、その影響はリズム構成をも大きく変えてしまいます。
「巻かれたテキスト」という意味になるtexts scrolled [-ksts skr-]の下線部分のように、語末で最大4つ、語頭で最大3つの子音連結が英語では生じるため、総計7つの子音が連続する場合があります。母音が存在しないため、子音連結部分は素早く発音されます。このスピード感に慣れることがとても大切なポイントです。
- 英会話上達研究会